2021年01月17日の投稿[2件]
DSの生産販売が終了したと伝え聞いたのがいつだったか覚えていませんが、とにかくそうらしいのです。
なので折を見てDSソフトを手放してスマホに移行していこうかななどと考えたりもしたのですが。
スマホって操作性悪いんですよねそういえば。やっぱりDSがいいや。
ドラクエ6はなにぶんプレイしたのが20数年前のことなので記憶が全く仕事していなくて、新鮮な気持ちでプレイしています。
早くいえば道に迷い通しなのですが()
けっこう散策を要するゲームなので方向音痴的に辛かった。
話は変わって大絶賛放置中のドラクエ11なのですが。
次プレイするときはまた1からやり直そうかなって思ってます。色々忘れたので;
とんでもないネタバレを目にしてしまってうへぇ……ってなってる。
なので折を見てDSソフトを手放してスマホに移行していこうかななどと考えたりもしたのですが。
スマホって操作性悪いんですよねそういえば。やっぱりDSがいいや。
ドラクエ6はなにぶんプレイしたのが20数年前のことなので記憶が全く仕事していなくて、新鮮な気持ちでプレイしています。
早くいえば道に迷い通しなのですが()
けっこう散策を要するゲームなので方向音痴的に辛かった。
話は変わって大絶賛放置中のドラクエ11なのですが。
次プレイするときはまた1からやり直そうかなって思ってます。色々忘れたので;
とんでもないネタバレを目にしてしまってうへぇ……ってなってる。
お金で時間を買う、という感覚。
時間は有限なのでお金で買えるなら買ってしまうのも手なんだと思います。
お夕飯を外食やパック惣菜で済ますとか。ソシャゲの課金とか。カードの翻訳とか。
……いや最後。
翻訳はソフト使えば良いのでそれほど苦ではないのですが、時間は勿体無いなってふと思ってしまいました。
でも倍以上値段する上に、そもそも在庫が少ないのが(こっちの方が問題)
話は戻ってお金で時間を買う感覚というのを創作的に言うなら、利用できるものは盛大に利用するとかそんなところなんでしょうかね、素材とか。フリーのものを使うのはけして卑怯でも手抜きでもないと思っています。
時間は有限なのでお金で買えるなら買ってしまうのも手なんだと思います。
お夕飯を外食やパック惣菜で済ますとか。ソシャゲの課金とか。カードの翻訳とか。
……いや最後。
翻訳はソフト使えば良いのでそれほど苦ではないのですが、時間は勿体無いなってふと思ってしまいました。
でも倍以上値段する上に、そもそも在庫が少ないのが(こっちの方が問題)
話は戻ってお金で時間を買う感覚というのを創作的に言うなら、利用できるものは盛大に利用するとかそんなところなんでしょうかね、素材とか。フリーのものを使うのはけして卑怯でも手抜きでもないと思っています。